香りを形にする物語
日記・コラム・つぶやきA Story That Shapes Fragrance
当社では、秤の検査を定期的に行っております。
計量器(はかり)は、使用している間に誤差が生じる場合があるため、計量法により、
はかりは2年に一度「定期検査」を受検する義務があります。そのため、今年も、外部による秤と分銅の検査を行いました。
香水やリードディフュザー、暮らしに除菌をなど数多くの種類があり、様々な重さが展開されていますので、
商品にあった秤を問題なく使用する事は品質上とても重要だと考えております。
ご安心ください!
今年も、秤と分銅は問題なく、検査をクリアしました!
お客様からご依頼いただいた製品に安心をプラスして製造してまいります!
\\ お問い合わせはこちらから //

I.Y
香りの専門家が開発から製造まで丁寧にサポートします。
OEM開発が初めての企業様にも、安心してご依頼いただける体制を整えております。
- OEM製造・ODM製造・PKG(パッケージング)
- ロット数・価格・納期
- 使用可能な香料・成分
- 製造プロセス・設備・生産体制
- 容器・パッケージの選定・カスタマイズの相談
- サンプル試作の依頼
- 資料請求
製品製造 OEM・ODM・PKG
お問い合わせ
- 香り製品に関する質問(使い方、成分など)
- 工場見学・設備
- イベント・展示会
- 環境対応やSDGs
- 知的所有権
- 業態許可
- 取材・メディア掲載の依頼
- ノベルティや特注品の相談
- 会社資料請求
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ