西日本(大阪) S-cubeセンター プラネット大阪工場 CAセンター大阪 パッケージセンター 東日本(神奈川) プラネット湘南工場 CAセンター湘南 大阪と神奈川2の拠点に自社工場を保有し高品質なプロダクト生産を提供します
皆さんこんにちは 3回目の投稿ですね 今日は、居場所の香りについて話してみたいと思います。 香りについて勉強していた学生の時、担当先生の推薦で、香り関係の雑誌に執筆させて頂いたことがあります。 「生まれ育った地元のにおいと、今住んでいる場所のにおいの違い」というテーマでした。 それまでは、毎日色んな香りを感じてはいましたが、真面目に考えたことはなかったのです。 皆さんは周りの香りについて考えたことはございますでしょうか。 都会の排気のにおいや、高層ビルのからっとした香り、緑に溢れる森の中のおいしい香り、 田舎の牧場のにおいや何かを燃やしているような香りなど。 季節によってもまた香りは変わってきますよね。 今住んでいる湘南の香りは、予想できると思いますが、海の香りです。 プラネット湘南工場は、最寄り駅の平塚駅よりは少し北の方の山よりではありますが、 私が住んでいる所は駅寄りで、夕方など南から海風が吹いてくると、海の香りがしてきます。 雨の日とかはとくにそうです。 平塚駅から歩いて20分あれば、平塚ビーチサイドに着いてしまう、とても近くに海岸沿いを歩ける海があります。これだけ近いので海の香りが飛んでくるのは当たり前でしょうね。 そのイメージの為なのか、プラネットのお客さんで 「湘南のにおい」「湘南のスポーツチームのオリジナルの香り」を作ってくださいー と依頼されることもあります。 私の思う湘南の香りは、「塩気が少しある重たく湿っている海の香り」ですが、 皆さんはどう思いますでしょうか。磯のにおい?サーファーの情熱的なにおい? 大阪府和泉市にあるプラネット大阪工場では、「和泉市の香り」「京都の香り」など 地域のイメージを香りにし、練香水に仕上げた製品もあります。 湘南もいつか出来るのではないかと思うと、香りのイメージを決めないといけないですね。 私は今年春に平塚に引っ越してきたばかりなので、これから湘南の秋冬のにおいを感じていきたいと思います。 皆さんも周りのにおいを真面目に嗅いで、感じてみてくださいね。 jhP
製造のご相談 (OEM・ODM・PKG) 香りの専門家が開発から製造まで丁寧にサポートします。 OEM開発が初めての企業様にも、安心してご依頼いただける体制を整えております。 OEM製造・ODM製造・PKG(パッケージング) ロット数・価格・納期 使用可能な香料・成分 製造プロセス・設備・生産体制 容器・パッケージの選定・カスタマイズの相談 サンプル試作の依頼 資料請求 製品製造 OEM・ODM・PKG お問い合わせ
総合お問い合わせ窓口(全国対応) 製品に関するご質問、取引のご相談、メディア取材依頼など、幅広く受け付けております。 お困りごとやご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 香り製品に関する質問(使い方、成分など) 工場見学・設備 イベント・展示会 環境対応やSDGs 知的所有権 業態許可 取材・メディア掲載の依頼 ノベルティや特注品の相談 会社資料請求 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ
採用募集(大阪・神奈川) プラネットでは一緒に働いてくれる正社員・パートスタッフを募集しております。 会社見学も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 製造部 工場勤務 企画開発 営業 総括製造販売責任者候補 お気軽にご応募ください 採用情報
受託製造 Original Equipment Manufacturing お客様ブランドでの製品製造をサポートします。お客様が設計された処方、製品仕様、品質規格を基に当社が製造・品質管理・納品まで一貫して対応します。小ロットから大量生産まで柔軟に承ります。
開発提案型受託製造Original Design Manufacturing ODMとは、製品の企画・開発から製造までを一括で請け負うサービスです。 製品の企画から処方設計、パッケージ提案まで、当社が開発主導でご提案。 お客様のご要望や市場動向に合わせた製品づくりを、技術力と実績でトータルサポートします。
パッケージングFilling, Packaging & Re-Packaging Solutions パッケージ資材の選定から充填、ラベル貼付、梱包まで対応可能。ご希望の仕様に応じて、安全性・輸送性・デザイン性を考慮したパッケージングを行います。 既存製品パッケージの入れ替え(再包装 /リパッケージ)も承っております。