香りを形にする 株式会社プラネット

香りを形にする物語
BlogA Story That Shapes Fragrance

嗅覚

久しぶりにブログ投稿させて頂きます。

CA湘南、製造部のISHIKAWAです。

 

今日のブログは「嗅覚」について!!!

 

早速本題に入ってみましょう。

 

情報判断をする五感の中で「嗅覚」が占める割合は2%と言われています。

五感の中で4番目です。

「視覚」が87%と大半以上を占めています。

普段の生活の中で、目で見て判断することがほとんどです。

正しく、「百聞は一見にしかず」です。

 

ここからが重要!!

 

五感の中で情報判断をする割合が少ない「嗅覚」ですが、人の記憶に最後まで残るものは「嗅覚」なんです。

そう、匂いが記憶を思い出せてくれるのです。

「嗅覚」以外の五感と「嗅覚」では、脳への情報の運ばれ方が違うのです。

人間の感覚の中で理性ではコントロールできない感覚なのです。

 

皆さんも経験したことあると思いますが、何かの香りがした時に

あの時の、あの場所の香りだ!とかあの人の香りだ!とか過去の記憶に遡るのです。

 

何が言いたいかというと、皆さんもお気づきの通り

大切な人の記憶に残り続けるには匂いがとても大切なのです。

 

五感の話をしたので、最後にもう一つ。

人の生命が終わる時、最後まで残る感覚は「聴覚」です。

ただ、記憶から最初になくなるのも「聴覚」です。これが深いですね!

 

PS ちなみに僕が大好きな匂いは、百貨店1Fの化粧品売り場の匂いです!

 

では、また次回のブログで!!!

 

                                ISHIKAWA

製造のご相談 (OEM・ODM・PKG)

香りの専門家が開発から製造まで丁寧にサポートします。 OEM開発が初めての企業様にも、安心してご依頼いただける体制を整えております。

  • OEM製造・ODM製造・PKG(パッケージング)
  • ロット数・価格・納期
  • 使用可能な香料・成分
  • 製造プロセス・設備・生産体制
  • 容器・パッケージの選定・カスタマイズの相談
  • サンプル試作の依頼
  • 資料請求
製品製造 OEM・ODM・PKG お問い合わせ

総合お問い合わせ窓口(全国対応)

製品に関するご質問、取引のご相談、メディア取材依頼など、幅広く受け付けております。 お困りごとやご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 香り製品に関する質問(使い方、成分など)
  • 工場見学・設備
  • イベント・展示会
  • 環境対応やSDGs
  • 知的所有権
  • 業態許可
  • 取材・メディア掲載の依頼
  • ノベルティや特注品の相談
  • 会社資料請求
お気軽にお問い合わせください お問い合わせ

採用募集(大阪・神奈川)

プラネットでは一緒に働いてくれる正社員・パートスタッフを募集しております。 会社見学も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 製造部
  • 工場勤務
  • 企画開発
  • 営業
  • 総括製造販売責任者候補
お気軽にご応募ください 採用情報
~ 全国対応 ~ 製品の製造承ります
ご質問・ご相談
OEM委託・ODM開発
PKG充填包装