香りを形にする 株式会社プラネット

香りを形にする物語
日記・コラム・つぶやきA Story That Shapes Fragrance

「香りと過ごす1日」

視覚、聴覚などをはじめとする五感ですが、香りを感じる嗅覚は、唯一脳にダイレクトに伝わる感覚。そのため、記憶に鮮烈に残りやすいのです。

今回は、そんな脳への作用を利用して、1日のどんな時にどのような香りが最適なのかを、シチュエーション別にご紹介したいと思います。

<1日を香りと過ごしてみると…>

 

◆朝目覚めて  

・寝ぼけた頭をスッキリさせて活動的になりたい…。

→グレープフルーツなどの柑橘系の香り

目覚めをスッキリさせてくれる脳内物質を、グンと増やしてくれます。

ボディミストやヘアーミストとしても使いたいです。

◆職場や学校で  

・集中力を高めて作業に専念したい作業で疲れた気分をリフレッシュしたい!

→ユーカリ、ペパーミント、レモン、ティートリーの香り

交感神経を刺激して、シャキッとした気分にしてくれます。

※レモンの香りは、タイピングミスが減るという研究結果がでているほど…!

◆帰宅後

・肩の力を抜いてリラックスしたい…。

→ローズ、イランイラン (フローラル系の甘めな香り)

 高いリラックス効果が期待でき、心に開放感を与えてくれます。

リードディフューザーやシャンプーなどでも使いたい香りです。

◆就寝時

・ぐっすり眠りたい…。

→シダーウッド(ヒノキやスギの香り)、ベルガモットの香り

緊張や不安を和らげる鎮静作用があり、ゆったりとした気分にしてくれます。

上記のほかに、なんと玉ねぎも高い安眠効果があるそうです!

刻んだ少量(香りがするかしないかくらい)を部屋に置いておくだけで完成します。

 

今回は、1日の場面ごとにピッタリな香りについてご紹介しました。

みなさんもぜひ試してみてください!

HONMA

<「香りを形にする」OEM製造、株式会社プラネット>

製造のご相談 (OEM・ODM・PKG)

香りの専門家が開発から製造まで丁寧にサポートします。 OEM開発が初めての企業様にも、安心してご依頼いただける体制を整えております。

  • OEM製造・ODM製造・PKG(パッケージング)
  • ロット数・価格・納期
  • 使用可能な香料・成分
  • 製造プロセス・設備・生産体制
  • 容器・パッケージの選定・カスタマイズの相談
  • サンプル試作の依頼
  • 資料請求
製品製造 OEM・ODM・PKG お問い合わせ

総合お問い合わせ窓口(全国対応)

製品に関するご質問、取引のご相談、メディア取材依頼など、幅広く受け付けております。 お困りごとやご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 香り製品に関する質問(使い方、成分など)
  • 工場見学・設備
  • イベント・展示会
  • 環境対応やSDGs
  • 知的所有権
  • 業態許可
  • 取材・メディア掲載の依頼
  • ノベルティや特注品の相談
  • 会社資料請求
お気軽にお問い合わせください お問い合わせ

採用募集(大阪・神奈川)

プラネットでは一緒に働いてくれる正社員・パートスタッフを募集しております。 会社見学も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 製造部
  • 工場勤務
  • 企画開発
  • 営業
  • 総括製造販売責任者候補
お気軽にご応募ください 採用情報
~ 全国対応 ~ 製品の製造承ります
ご質問・ご相談
OEM委託・ODM開発
PKG充填包装