香りを形にする 株式会社プラネット

香りを形にする物語
日記・コラム・つぶやきA Story That Shapes Fragrance

湖北の都 長浜

滋賀県近江の国 琵琶湖の北部、湖に面して長浜があります。

長浜は中仙道と北陸道の合流点であり、歴史的には大名浅井の領地でしたが、織田信長軍に滅ぼされ、秀吉が拝領し、城を築いたところです。

歴史は人の出会いでつくられます。

秀吉が鷹狩の帰り、寺に寄り、茶を所望しました。これに対応したのが石田三成です。

まだ寺小僧でしたが、まず大振りの茶碗でぬるめの薄い茶を出し、更なる求めに応じて、茶の量、温度、濃さを変えて出しました。

これが三献茶(さんこんちゃ、又はさんけんちゃ)です。

この振る舞いを秀吉が感服(評価)し、家臣に育てる一員としました。

この日の出会いから、三成の秀吉への最後の忠義であった関ケ原の戦へと続いたわけです。

これは歴史ですが、現在も人と人との対応では、相手の立場をよく理解して、相手目線で仕事をする重要性に変わりはありません。

 

長浜には、今も曳山まつりという、重文級の山車の上で子供歌舞伎が演じられる感心、感服されるレベルの高い祭りがあります。

グルメでは、日本酒に最適の発酵食品鮒ずしやイサザなどの淡水魚の佃煮などが特筆です。

日本酒や多種多様な長浜ビールも造られているところです。

個人的には、発祥店舗と云ってよい“鳥喜多”の親子丼は自信をもっておすすめです。

 

yutaka

製造のご相談 (OEM・ODM・PKG)

香りの専門家が開発から製造まで丁寧にサポートします。 OEM開発が初めての企業様にも、安心してご依頼いただける体制を整えております。

  • OEM製造・ODM製造・PKG(パッケージング)
  • ロット数・価格・納期
  • 使用可能な香料・成分
  • 製造プロセス・設備・生産体制
  • 容器・パッケージの選定・カスタマイズの相談
  • サンプル試作の依頼
  • 資料請求
製品製造 OEM・ODM・PKG お問い合わせ

総合お問い合わせ窓口(全国対応)

製品に関するご質問、取引のご相談、メディア取材依頼など、幅広く受け付けております。 お困りごとやご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 香り製品に関する質問(使い方、成分など)
  • 工場見学・設備
  • イベント・展示会
  • 環境対応やSDGs
  • 知的所有権
  • 業態許可
  • 取材・メディア掲載の依頼
  • ノベルティや特注品の相談
  • 会社資料請求
お気軽にお問い合わせください お問い合わせ

採用募集(大阪・神奈川)

プラネットでは一緒に働いてくれる正社員・パートスタッフを募集しております。 会社見学も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 製造部
  • 工場勤務
  • 企画開発
  • 営業
  • 総括製造販売責任者候補
お気軽にご応募ください 採用情報
~ 全国対応 ~ 製品の製造承ります
ご質問・ご相談
OEM委託・ODM開発
PKG充填包装