Business Trip Report
Oct 2019
Kanako.S
◆期間:2019/10/1~10/2
◆目的地:オランダ アムステルダム
◆目的:市場調査
市場調査
まず最初に歩いて気づいた事は
日本に比べ、街中に花や植物が多い印象を受けた。
また車を利用する人より自転車に乗って移動する人が多い。
環境に意識しているため?
最後に”Coffee shop”という店はカフェという意味ではなく、
大麻を吸うことができる店が街中にあった。コーヒーで一息はつけないのでご注意を。

香り製品は、香水以外ほとんど見受けられなかった。
その夜、ディナーはテラスで!
店員さんにおススメを聞いたら
「I don’t know it because today is my first day of work. (今日が初出勤やから分からん)」
と言われ、とりあえずマッシュルームパスタを注文。
ついでに
「Do you want garlic breads?(ガーリックトーストも食べる?)」
と聞かれたのでYESと答えた。
(ヨーロッパではお通しで、数個のパンを提供されるのでその感覚でいたら…)

!!!!!
まさかの、ホールピザサイズのガーリックトーストが提供された。
これに一人で驚いていたら、
横で食事をしていたアムステルダム出身の親子が声を掛けてくれ、
現地の人の話を聞く事ができた。
香りの話に繋げた際、
「レストランのテラス席では大麻の臭いが気になる。」と。
【需要がありそうな製品アイデア】
👉大麻のニオイ消し用消臭剤???
その後はお気に入りのバーに連れて行ってくれ、
アムステルダムで一番美味しいと有名のマルガリータをご馳走してもらった。
フレンドリーな人が多いという印象を受けた。
**続き「フランス グラース編」**