先日、静岡県にあるテーマパーク「まぼろし博覧会」へ行ってきました。

入口で迎えてくださった館長のセーラちゃんから名刺を頂き、いざ館内へ。
入った瞬間、見渡す限りのシュールな世界…。
さっそく聖徳太子?の頭がありました。それもかなりの大きさです。

外にでてみると、おじさんの森もありました。

圧倒的な展示物の多さ。
その中には、様々な人から引き取ったものが多くありました。
芸大生の作品やアーティストのライブで使われた仏像、閉館した施設の展示物、おばあさんの部屋に実際に飾られていたコレクション (12畳くらいの部屋まるまる1つ分)など。
引き取る量のスケールも大きい!
これはどんな気持ちで買ったり飾っていたのかな~と想像するのも楽しかったです!
処分されるはずだった物に、展示物として再度活躍できる機会を与えていてすごいなぁ…と思いました。
感想としては、ストレートに楽しかった~!ではなく、いい意味?で「何だったんだ…」と呆然とする感じでした。
全てをじっくり見る場合、6時間以上はかかるかと思います。
(目を使い過ぎてクタクタになりました)
ちなみにセーラちゃんの名刺、4枚頂いたのですが、全て違う写真!
200種類ほどあるそうです…。
HONMA